人気ブログランキング | 話題のタグを見る
大島中学校の生徒たちと貝採集
今日は萩博と大島中学校の連携授業。5/18, 6/1, 6/15, 6/29に続いて第5回目。貝類班は、大島にすんでいる貝の採集調査の続きです。

今日は曇り空で涼しかったため、海に浸かるのはちょっとツライ。
そこで、有志のKT君と根石先生と私・堀の3人だけが海にもぐって海藻や石を取って水揚げし、ほかの7人の生徒たちは陸上でその海藻・石に付いている貝を採集、と、分業することにしました。海に浸かった3人は30分も潜ったり泳いだりしていると寒くなってきましたが、生徒のKT君は最後までがんばってくれました。ほかの7人も、海水を入れたバケツで海藻・石を洗って沈殿物をこまめに採集し、オトメガサ、キバベニバイ、ハナエガイなど初めての貝を見つけてくれました。

大島中学校の生徒たちと貝採集_b0076096_19142435.jpg

今日の授業の様子は、ちゃんと水中カメラで撮影してみなさまにご報告したかったのですが、それができなかった深い事情が・・・。実は、ぬぁんと私はカメラに電池を入れるのを忘れて持っていってしまい、カメラは無用の長物に・・・
というわけで、今回は、先週撮った大島の外観の写真を貼っておきます。萩市の島では2番目に大きい、活気あふれる島の威容です。秋にはこの島で、「秋の萩博ツアー」も計画中。

次回は7/13、いよいよ1学期最後の授業です。晴れれば海へ、雨なら標本づくりの予定です。
by hagihaku | 2006-07-06 19:26 | 萩博講座(ワークショップ)
<< 「タマガシラ」という魚をご寄贈... 華麗なる美魚の登場 >>