人気ブログランキング | 話題のタグを見る
椿東小3年3組 昆虫教室出前授業
7月11日に1組と2組の昆虫教室がありましたが、12日は3組の授業がありました。
理科室に入ると黒板に「むくの木先生のこん虫教室」と書かれてあり、藤田先生の力の入れようが判り、驚くと同時に責任を感じました。

椿東小3年3組 昆虫教室出前授業_b0076096_13453777.jpg
まずは、みんなの大好きなアトラスオオカブトの写真を使って、体のつくりを勉強しました。
本当に胸から足が生えているかな…?
大きく拡大してみると、胸も前胸・中胸・後胸と3つに分かれて、それぞれの胸から足が左右に出ていることが判りました。





椿東小3年3組 昆虫教室出前授業_b0076096_1346246.jpg
次は、ツチイナゴというバッタの胸を拡大して調べました。
バッタでも同じように胸が3つに分かれて、それぞれの胸から足が出ていました。
こん虫はすべて同じように、胸から足が6本とはねが生えていて、運動する機能がここに集まっているため、頭や腹がなくなっても動くことができることを勉強しました。




椿東小3年3組 昆虫教室出前授業_b0076096_13461789.jpg
ゲェ・ゲェ~ゴキブリの顔の拡大写真が映し出されていますよ。実は私(椋木)の高校時代のあだ名はゴキブリでした。(汚いからではないですよ、シブトイからですヨ、念のため。)でも、ゴキブリの顔をじっくり見たことのある人はあまりいないと思います。ゴキブリは雑食ですので、カマキリのような肉食昆虫と同じような口をしています。食べ物と昆虫の口の違いを勉強しました。





椿東小3年3組 昆虫教室出前授業_b0076096_1346337.jpg
次はいよいよ外に出て、昆虫を観察しました。みんなの質問攻めに悪戦苦闘しました。
でも、みんな昆虫が好きですネ。この中から将来の昆虫博士が誕生することを祈っています。
by hagihaku | 2006-07-12 14:15 | 萩博講座(ワークショップ)
<< 手紙にみる伊藤博文の名の変遷―... こん虫教室ー椿東小学校3年1組・2組 >>