人気ブログランキング | 話題のタグを見る
大島中学校の生徒、展示のプロデュース中!
大島中学校との連携授業 ―「陸に昆虫・海に貝~知ってる?大島のこと」と題し、昆虫班・貝類班に分かれてシリーズで長らくやってきた授業-、久しぶりのご報告です。

貝類班は、初夏から大島の磯に親しみさまざまな貝を採集して標本をつくったり特定の貝を選んで磯での生息状況を調査したり、さまざまな活動をおこなってきました。

その活動で得られた結果から「大島の磯からのメッセージ」を考え、それを来春、萩博物館でおこなわれる「魅せます!萩の海」展(2007.3.1~4.30)で展示することに。それに向けて12/14(木)、展示パネルの図案をつくる作業をおこないました。
大島中学校の生徒、展示のプロデュース中!_b0076096_1024161.jpgまず、磯で生息状況を調べた17種の貝を8人で分担。それぞれの貝の特徴を端的に表現したキャラクターをつくることに。

← みんな、自分の調査データや図鑑などとにらめっこして特徴を洗い出しつつ、締め切り寸前の漫画家のように、せっせとキャラクターの図案を書いていきます。
大島中学校の生徒、展示のプロデュース中!_b0076096_1031398.jpg
← KI君が「イソニナ」という巻貝のキャラクターの下絵を完成!(写真の左下)
 
イソニナは他の貝に酸で穴をあけて食べたり、魚の死骸を食べたりする「磯のハイエナ」的な存在。
酸の入ったフラスコを持った「魔女」風のキャラクターに。
大島中学校の生徒、展示のプロデュース中!_b0076096_103455.jpg← 調べた貝の標本も展示するので、標本のそばに置く「貝の身上書」の案も作成。

とりわけ小学校高学年から中学生のお客さんに楽しみながら見てもらえる展示にするため、色やデザインの親しみやすさにもこだわります。

今日の作業は授業時間だけでは終わらなかったので、冬休みの宿題にして継続することとなりました。年明け、どんなキャラクターが完成していることでしょう。

大島の磯からのメッセージをふくむ、萩の海のさまざまな魅力を展示する「魅せます!萩の海」展。当館の萩再発見ギャラリーで来春3月1日~4月30日の開催です。お楽しみに。

(海洋生物担当:堀)
by hagihaku | 2006-12-15 10:09 | 萩博講座(ワークショップ)
<< 優雅だけど豪快な「ミノカサゴ」 「10ジク進め隊」、おめでとう! >>