人気ブログランキング | 話題のタグを見る
お宝展情報
 企画展「初公開!萩博物館の宝」が開催されて1か月。たくさんの方々のご観覧、ありがとうございます。
 吉田松陰のお兄さん、杉民治が愛用した茶道具や、幕末の萩の殿様、毛利敬親愛用の茶碗など、茶の湯をテーマに展示もしています。なかでも、豊臣秀吉や毛利輝元を招いた、千利休の茶会記「利休百会記」は見ものです。安土桃山時代の茶会の様子がよくわかります。
 明日(3月6日)は、2回目の呈茶つきギャラリートーク(午後2時~)。茶席の会場では、前回(2月6日)は、千利休の木像や、萩焼宗家坂家の9代高麗左衛門の茶碗、杉民治の和歌の短冊などを展示しました。
お宝展情報_b0076096_19325952.jpg
お宝展情報_b0076096_19332123.jpg
お宝展情報_b0076096_19333240.jpg

 今回(3月6日)は、千利休の木像のほか、萩焼三輪家の8代雪山の茶碗、毛利敬親の嫡子、毛利元徳の和歌の短冊などを展示します。
 前回(2月6日)、お知らせしましたように、茶席の展示の中に、サプライズの品を用意しています。お楽しみに。
                                                        (樋口尚樹)
by hagihaku | 2010-03-05 19:45 | 企画展示室より
<< 史料の活字化でおおいに悩む 土佐の美少年 >>