人気ブログランキング | 話題のタグを見る
前回8/31のチャリティーイベントの様子
先日から、続けて萩市集中豪雨災害支援チャリティーイベント(ダイオウイカ&リュウグウノツカイに大接近!)のお知らせをしていますが、前週8/31(日)の回の様子を少しご紹介したいと思います。

前回8/31のチャリティーイベントの様子_b0076096_8264570.jpgこの日は、前々回の8/24(日)と同じように朝から大雨。

数日前から警戒していた台風15号が温帯低気圧に変わったとはいえ、前線の影響でたいへんな雨。

萩博物館の中庭には、屋根から伝ってきた雨水が滝のように地面にたたきつけています。
大雨洪水警報が発令され、萩博のスタッフもNPO萩まち博のスタッフも、この日に来場してくださる方はほとんどいないのでは?と覚悟していました。
前回8/31のチャリティーイベントの様子_b0076096_8295027.jpgところが・・・

昼前ごろになると、チャリティーイベント会場の講座室の前には、参加希望者のみなさんの列が。
話題絶頂のダイオウイカとまぼろしの珍魚リュウグウノツカイとの対面を今か今かと待ちわびておられます。

イベントの流れは、① 約5分の紹介映像、②ダイオウイカ標本との対面、③リュウグウノツカイ標本との対面・・・の3段階方式で、順々に約20名様ずつご案内する形式になっています(トータルで15~20分)。

やがてスタッフから声がかかり、紹介映像を見た参加者のみなさんは・・・

前回8/31のチャリティーイベントの様子_b0076096_8371718.jpg念願のダイオウイカ標本とご対面!

参加者によっては、「ダイオウイカの餌はなに?」「食べたらおいしい?」「最大で何メートルになるの?」・・・など、次々と質問が。

会場スタッフも前々週の1回目(8/24)は初めていということで少し戸惑っていましたが、このたびからは想定問答集をちゃんと用意しているので、「はい、それはですね~・・・」と答えたり雑談したり。ダイオウイカを囲んで和やかな交流が交わされるという珍風景が展開。

さて、ダイオウイカとの対面を満喫した参加者の方々が次に向かったのは・・・
前回8/31のチャリティーイベントの様子_b0076096_8415261.jpgまぼろしの珍魚・リュウグウノツカイ標本が鎮座するゾーンです。

全長4m弱ありますから、やはりその迫力は多くの人々を感嘆させます。参加者の方々から「おおお~っ」と歓声があがります。

ダイオウイカは標本がもろいのでタッチングはご遠慮いただいていますが、リュウグウノツカイは特別に、スタッフの指示にしたがってやさしくさわることもOK!

写真で見ると表面がツヤツヤしているイメージがありますが、さわってみて初めてわかる、想定外というか意外な感触。この感触は、参加してみない限りわかりません。この有名な珍魚の感触を実感し脳にインプットできるのは人生に一度あるかないかぐらいの激レアなチャンスですので、あなたも次回9/7・9/8の部にぜひご参加を。

前回8/31のチャリティーイベントの様子_b0076096_8473623.jpg
混雑時はこうしたショットは難しいですが、終わりの方のすいた時間帯に来られ、リュウグウノツカイと子どもたちが並んだショットを撮るため頑張っておられるお父さん。

あまりの長体なので、カメラに収めるのは一苦労!?
前回8/31のチャリティーイベントの様子_b0076096_8481285.jpg標本の下処理には万全を期してはいますが、標本をさわった後は必ずよく手を洗ってください。

標本には、間近で観察してこそ、直にその手で触ってこそ得ることのできるかけがえのない貴重な情報がぎっしり詰まっています。

このチャリティーイベントは次回は9/7(土)と9/8(日)、これで最後になります。
9/8(日)で閉幕の萩博物館特別展「トレジャーアニマル探求記」の見納めとあわせて、今週末は巨大生物とのご対面を!

イベントの参加方法などくわしいことはこちら
http://www.city.hagi.lg.jp/hagihaku/event/1307treasure/event.htm#kinkyuu

by hagihaku | 2013-09-05 08:51 | 催し物のご案内
<< 9/8(日)、いよいよトレジャ... 展示担当者お気に入りの展示物 ... >>